【7月のお肌の特徴】
2025/07/09(水)
【7月のお肌の特徴】
夏本番に向かって紫外線がピークに近づく季節!
汗や皮脂が増えて、肌トラブルも起きやすくなります。
【特に多い悩み】
→①紫外線による日焼け・シミ・そばかす
②汗や皮脂で毛穴詰まり・ニキビ
③エアコンや紫外線による乾燥
→インナードライ(表面はベタつくのに中は乾燥)
多くの方が上記のような悩みを抱えます。。。
そこで、上記のお悩みに対しての対策方法をお伝えして参ります!
【対策】
① 紫外線対策は最優先に行いましょう!
→日焼け止めは外出する場合
SPF50+ PA++++レベルを使用
メイクしても日中にこまめに塗り直し(スプレータイプがおすすめ)
帽子・日傘・サングラスで物理的に守る
② しっかり保湿でバランスを整える
→夏でも保湿は必須!
ベタつきが気になる場合はジェルタイプの化粧品や保湿のシートマスクを活用しましょう!
又ビタミンC誘導体やナイアシンアミド配合で美白&皮脂抑制
③ 洗顔・クレンジングの見直し
→朝晩の洗顔で皮脂や汗をリセット
毛穴が気になる場合酵素洗顔(週1〜2)が効果的です!
④ 夜は鎮静ケアを取り入れて
→紫外線ダメージや熱ストレスをケアするにはアロエ・ツボクサ(CICA)・カモミールなどの成分がGood!
【内側からの肌ケア】
ビタミンC・E・A(美白&抗酸化抜群)
たんぱく質(肌の土台を作ります)
水分はしっかり!1.5〜2L/日を目安に摂りましょう!
肌がピリついたり、赤くなったら「日焼け後炎症」かも → 冷やして、保湿、刺激NG(ピーリングやスクラブ避ける)
当店では酵素スパで身体の不調を改善し、お肌の不調も改善できます!
紫外線に負けず素敵な7月を過ごせるようにケアしてまいりましょう♪